奈良県立橿原考古学研究所附属博物館は、発掘調査で出土した遺物をいち早く公開展示して、多くの方々にその成果を知っていただく機会を設けてきました。速報展『大和を掘る』は、おもに前年度に調査が行われた県内の遺跡の発掘成果を紹介する展覧会として、県内市町村、奈良文化財研究所、元興寺文化財研究所、寺社など各機関のご協力を得て例年開催しています。
39回目となる今回は31遺跡を選び、出土遺物・調査写真パネルを展示いたします。奈良県における最新の調査成果を多くの方々にご覧いただき、豊富な文化財を確認するとともに、奈良県の魅力を知っていただきたいと思います。
■会期:2024年7月27日(土)~9月16日(月・祝)
休館日:月曜日
開館時間:9:00~17:00(最終入場16:30)
■土曜講座
会場:奈良県立橿原考古学研究所講堂(申込不要)
開演:13:00(12:00開場)
<7月27日(土)>
「御所市 観音寺本馬遺跡・出屋敷北十三遺跡ほか」小泉翔太(当研究所)
「桜井市 吉備池遺跡」巽優貴(桜井市教育委員会)
「明日香村 史跡 飛鳥宮跡」宇野隆志(当研究所)
「奈良市 平城京左京三条六坊九・十坪、奈良町遺跡」菊井佳弥(奈良市教育委員会)
<8月10日(土)>
「橿原市 土橋遺跡」蓮井寛子(当研究所)
「三宅町 面塚遺跡」髙橋幸治(当研究所)
「斑鳩町 法隆寺周辺遺跡(若草伽藍跡推定地)」荒木浩司(斑鳩町教育委員会)
「奈良市 平城京左京二条五坊北郊」江浦洋(元興寺文化財研究所)
<8月31日(土)>
「斑鳩町 舟塚古墳」豊島直博(奈良大学)
「奈良市 平城京左京四条四坊・五条三坊・六条三坊」岩﨑郁実(当研究所)
「奈良市 平城京左京六条三坊・七条二坊」冨田樹(当研究所)
「橿原市 特別史跡 藤原宮跡」道上祥武(奈良文化財研究所)
<9月14日(土)>
「天理市 筑紫遺物散布地」岡見知紀(当研究所)
「天理市 庵治ツルハタ遺跡」森本雅崇(天理市教育委員会)
「橿原市 芝ノ前遺跡」黒澤ひかり(当研究所)
「吉野町 史跡・名勝 吉野山 国宝金峯山寺二王門」岡田雅彦(当研究所)
■お問い合わせ
〒634-0065 奈良県橿原市畝傍町50-2
奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
TEL:(0744)24-1185 FAX:(0744)24-1355
kashikoken.jp/museum/assets/img/index/pdf/Flyer_Yamatowohoru39.pdf